こんにちは!エステティシャン冨永雅代です。

今日は、朝7:30に起きてお弁当を作ってから、洗濯や片付け、メダカの水槽の水換えと、ノンストップで動き回って、この元気は、糖質制限+色々のせいだろうなぁ、とつくづく思うし、ダラダラ過ごした日と、やりたかった事をこなせた日の気持ちよさの違いを比べると、やっぱり元気が1番!って思うんですよね。
糖質制限は、自分には関係ないとおっしゃる方もあるし、好きなものはヤメたく無い、と言う方も。もちろん個体差はあるのですが、このスカッと感を得たら、パン、お菓子などはあんまり食べたくなくなります。違いは試して欲しいです〜
果物は、普通にいただいています。
カフェに入っても、珈琲と一緒に、ケーキや何かを食べていない人って、ほとんどいなくて、みなさん糖質過剰だと、大阪の場合はそうなんですよね…

色々な夏野菜が、身体に必要な季節です。夏野菜は抗酸化作用はもちろん!
特に茄子は、細胞を守る唯一の栄養と言われているビタミンE(植物油)を、たっぷり吸ってくれるから完璧〜✨🤩
夏のお野菜には、必ずむくみを取ったり、
血糖値の急激な上昇を抑えたり、抗酸化目的の栄養が含まれてて、自然界のバランスって凄いなぁ、と思います。旬のものはひたすら食べ続ける事が健康の秘訣です。
それからサロンの植木が枯れてしまって、植え替えてみたのですが、なかなか生き返らないので、新しいのを探しに行ってきました。

近々配達してもらう、奥の背の高い植木です。では、おやすみなさい…
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月3日老化とは、タンパク質(アミノ酸の不足…その違いについて…
新着情報2025年4月1日10年愛用して感じた本当におススメしたい完全栄養食プロテインの魅力
新着情報2025年3月28日新製品アイクリームについて、話しました。
新着情報2025年3月26日新製品 アイクリームが入荷致しました。