こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。
先日ブログに髪がサラサラすると書いたのを見て、お友達からサラサラしたいからそのシャンプーを教えて!とメッセージがありました(笑)私より10歳くらい年上なので、エイジングヘアには向かないと思う。と伝えました。
あれから色々考えて、出た結論&補足を書いていきます。原因は髪の保湿因子をシャンプーで奪い過ぎて、静電気が発生して皮膚にまとわり付く不快感があったんです。それをサラサラと書きましたが、実際は水分不足の髪になっていた。です
洗浄成分が、エイジングヘアの私には強いんだと思います。
肌もそうですが、年齢を重ねるごとに保水&保湿成分、水分を蓄えていく能力は低下します。お化粧品などで補う以外にグルコサミンを摂取したり、アミノ酸もそうですし、栄養の摂取は必要です。
でも、どれだけ気を付けたとしても、魔法は無く、50歳が20代の全身になろうとしても無理があります。
ですので、補う事と、無理に奪わない洗浄がとても大事になるのですが、おそらくそのシャンプーは保湿成分を奪い過ぎるのでしょう、トリートメントやワックスで後付けしたとしても、感じるくらいの乾燥髪になり、冬は空気も乾燥しているので、静電気が発生して不快な状態になったんですね。
乾燥し過ぎると、クセも強く出ますし、髪そのものの、保湿因子を奪い過ぎると、また状態が良くなるまで数日かかると思います。
そんな状態になっていても気づかない方もあるでしょう。でも髪の印象ってものすごく大きいんですよ。髪の色や、スタイルで、損している方は沢山ありますし、生まれ持って頭の形が良く、健康MAXの様な、得な髪質を持っている方もあります。
また、若く十分な保湿因子があれば、奪い過ぎても気になりません。
加齢って何かと面倒ですが、選ぶものや、気を付け方で、それを感じない日々をおくることができます。
リゼシャンプーの良さを再実感しました。頭皮にトラブルがある方、エイジングヘア、クセやまとまりにくい髪、洗浄成分の安全性にこだわる方にもおすすめです!
リゼシャンプー
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月3日老化とは、タンパク質(アミノ酸の不足…その違いについて…
新着情報2025年4月1日10年愛用して感じた本当におススメしたい完全栄養食プロテインの魅力
新着情報2025年3月28日新製品アイクリームについて、話しました。
新着情報2025年3月26日新製品 アイクリームが入荷致しました。