新年明けましておめでとうございます!エステティシャン冨永雅代です。

元旦は温かくて、コート無しでミュージカルを観に行きました。(※画像は1/1 の自撮り)エリザベートご覧になった方もあるかと思います。ミュージカルの最高峰!なんと2日の花總まりちゃんも観れました!(大阪公演は1度だけ)著名人で最も美しい!天然のエイジレス、何もかも本物の女性ですよね。美容に携わっていると分かる、人工的に作った美しさ、やっぱり作り物は、誰でもお金をかければなれるので、嘘ものでしかありません。
さて…定期コースのお客様にお入れしているお手紙のデザイナーが、数人変わって、これからについてずっとさまよっていました。秋ごろに大好きなレストランのメニュー表のデザインに身惚れて、うちのお手紙デザインもやってもらう事になりました。
新年1月から一新したかったのですが、間に合わず、もうしばらくお待ちくださいませ。毎月保管できるようなクリアファイルも作る予定です。(もちろん読んで捨ててもらってOKです)
ロゴが得意!パッケージ、イラストが書ける、広告の見せ方が上手い、web ができる…デザイナーも多種多様です。そしてテイスト…私の思うお客様に伝えたいことに合うか、合わないかも大事な要素で…巡り合いを待つしかありません。
そして、やって下さるかどうかもあります。今回お願いしたデザイナーは女性で、肌が弱いと仰ってて、当店のお客様と似ているかも…とか。どうなるかは分かりませんが、楽しみです。
HPのデザインも、新しい方に依頼しています。
それから臍帯血幹細胞入りの美容液を作るかもしれません。1キロ90万円という、恐ろしく高い原料ですが、大流行りで、昨年から親身になって下さる製造元と出会って、色々検討する事ができるようになっています。少しづつしか進めませんが、心からやりたい、進めたい!エネルギーを使う意味があるかどうかを何かにつけて考えています。どれもご縁があってこそ出来るものばかりです。
仕事も良いご縁が無いと全く進めません。
大きな事は出来ません、小さくても特徴をしっかり持っていたいです。トミナガ化粧品をご使用下さっているお客様に肌満足を感じてもらえたらと、本年も美容と健康のお役に立てますよう、進んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月3日老化とは、タンパク質(アミノ酸の不足…その違いについて…
新着情報2025年4月1日10年愛用して感じた本当におススメしたい完全栄養食プロテインの魅力
新着情報2025年3月28日新製品アイクリームについて、話しました。
新着情報2025年3月26日新製品 アイクリームが入荷致しました。