こんにちは!エステティシャン冨永雅代です。

ひと月ほど前から、中高生の息子のお弁当にご飯を抜いています。受験生1名…集中力が増して勉強がしやすくなるように…です。
メインは、野菜オムレツにするのですが、大変な日もあります。野菜をブンブンチョッパーで刻んで、炒めて卵を流し込むだけですが、時間や気合が無い日は面倒で、、ご飯って本当に便利で楽な食べ物だなぁ…と思います。あと、お弁当がすごく軽いです。ご飯を入れると重いです。
夜も、ご飯抜きにする分、おかずを沢山作らなければならず、ご飯の役割について思いを巡らすと…お腹を満たすもの、楽なもの、おかずに合う、事情的ありきで、健康ベースで考えると身体には良く無い…この意見は変わりません。トライして、身体で実感したら納得するはずですが、世の流れには添いませんね。
それでも、忙しい日に2回ほど丼物を、夜ご飯に作ったら、翌朝「ご飯食べたら頭痛いなぁ…」と両日、高校生の息子が言っていました。長男はものすごくご飯好きで、幼い頃のおやつは、おにぎりばかり食べさせていました。糖質について理解していなかったので。
日々インスタでお弁当をアップしていますが、数人の知人から、「脳の栄養にご飯が無いのは駄目でしょう」的なコメントがありましたが、迷信的なものだと思います。トライして言ってほしいと思うのですが、ヒトは日々変化する事情をアップデートせずに、思い込んでいることが多くあります。
私が数年前からご飯を全く食べない、食べると翌朝身体中が痛い…、直ぐ眠くなる…事を、痛感していますので、皆んなやってみたら良いのに…と日々思っています。習慣を変えるのは難しいですし、ご飯を抜くなんて、という日本人の食の抜本的なものの、アンチに成りかねますし…
病気になった方がマシと言う声もあるでしょうし…
炭水化物、ご飯は、人々の生活にスマホよりずっと前から侵食しているものですから、抜くことは、定着するまで期間もかかるし、大変だと言うこともわかっていますが、健康における大きなテーマですので,元気が欲しい方は、最低ひと月ほどトライして欲しいです。見た目に体感に実感があります!
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月3日老化とは、タンパク質(アミノ酸の不足…その違いについて…
新着情報2025年4月1日10年愛用して感じた本当におススメしたい完全栄養食プロテインの魅力
新着情報2025年3月28日新製品アイクリームについて、話しました。
新着情報2025年3月26日新製品 アイクリームが入荷致しました。