こんにちは!エステティシャン冨永雅代です!

先日から取り扱いを始めたCCクリーム。このブログをご覧いただいたお客さまからのご注文で、初回仕入れた分は完売いたしました。嬉しい〜感謝申し上げます。
私も毎日使っているのですが、伸びが良く基本は化粧水の上から塗っても良いですよ!というCCクリームですので、シチュエーションに合わせて使ってください。
もちろん、セラムローション→デイクリーム→ここまでは塗ってから使って欲しいし、下地には、パール感のあるもの、様々な機能を持ったものがありますので下地クリームを塗ってから、CCクリームを塗られてもOKです。私はそうしています。
色むらがある肌、私も部分的に赤いのですが、薄づきな割に、色補正に長けているな、と思います。

リサーチのために1シーズン10本以上、ファンデーションを購入しますが、使ってガッカリすることも忘れて、また期待して買ってしまう…お化粧品って夢がありますよね。
今夏は…YSL、トムフォード、コスメデコルテ、エスティローダー、アディクション…他は名前が出てきません…
どれも容器にワクワクしますが、持って帰ったらそうでもありません…美容部員さんは、これを混ぜたら、毛穴が消えたり、陶器のような肌を演出するとか、崩れないとか、惹かれる言葉を並べてくれるけど、ファンデーションに魔法はなく、また時間が経つと取れてきます。
CCクリームはそういった、ファンデーションよりも、扱いやすく、伸びが良くムラになりにくい、美容液よりのファンデーションです。
肌は毎日小まめにケアして整えるしか無く、それをファンデーションでまかなうのは無理で、売り文句で、ファンデーションに全て任せる事が不可能なのは、間違いありません。
肌のコンディションが良いほど、化粧ノリは良く崩れにくく、仕上がりも冴えます。ファンデーションには、そこまで頼れません。
また、タンパク質(アミノ酸)やビタミンB群を補給して、肌ターンオーバーを良くして、角質層に保水能を高めておく事も大事です。
フォトフェイシャルも、毛穴の開き、皮膚をツルンとさせるのに、かなり有効です!お化粧ノリが悪い方にオススメします!

この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月3日老化とは、タンパク質(アミノ酸の不足…その違いについて…
新着情報2025年4月1日10年愛用して感じた本当におススメしたい完全栄養食プロテインの魅力
新着情報2025年3月28日新製品アイクリームについて、話しました。
新着情報2025年3月26日新製品 アイクリームが入荷致しました。