こんにちは!エステティシャン冨永雅代です。

先週末、久しぶりに京都に…いつもは食事とか、用事があって行くので、観光はした事がなくて、どこに行ってもそうなのですが、初めて高台寺に入って、池と、その周りの木の完成された造形美に、感動しましたので、写真をアップ致します〜
まだ、紅葉していなかったのですが、水面に写る木々の美しさは、圧巻でした。





一番見惚れたのはこの木です。どんな風に手入れされているのでしょう…
日本の手仕事って本当に素晴らしいとつくづく思いますし、京都は狭いながら、大切にされている仕事を流されずにきちんとされるとゆうか、特徴がある魅力的なお店が多くていつもキョロキョロしてしまいます。
いつか京都に住みたいなぁ、と行くたびに思いますが、縁は無さそう、私には大阪が合っているように思います。 笑


高台寺の、秋の特別拝観は12/12 毎日21:30までだそうです!
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月6日ハリがない、頬がこけてくる…ふっくら肌に仕上げるゲルクリーム
新着情報2025年4月3日老化とは、タンパク質(アミノ酸の不足…その違いについて…
新着情報2025年4月1日10年愛用して感じた本当におススメしたい完全栄養食プロテインの魅力
新着情報2025年3月28日新製品アイクリームについて、話しました。