こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。
先日お客様から「炭酸クレンジングありますか?」とお電話がありました。
当店のウルトラセルクレンジングも炭酸を配合しています。ですが、クエン酸を配合していない事で、発泡はしません。
洗顔フォームは、肌への摩擦軽減のために、泡立ちが必要ですが、メイクを落とすクレンジングに泡立ちはかえって、肌へクレンジング剤が長く滞留し過ぎて、洗い流しに時間がかかってしまい、負担になります。メイク落としとして扱い難いはずです。クレンジングと洗顔は別にするほうが、丁寧で肌にとって理想です。
また、お聞きすると根こそぎ毛穴の汚れが落ちて、肌が綺麗になるイメージをお持ちでしたが、そこまで脱脂すると、乾燥が酷くなり、肌はヒリヒリするでしょう。。
皮脂を取り、肌を強力に乾燥させることは簡単ですが、それでは毛穴の汚れは取れません。お客様のなりたいイメージは、簡単にクレンジング 炭酸ガスが発泡する事でクリアにはなりません。
そんなイメージと結びつけやすいから、そういった広告が多いのだと思います。
肌を乾燥させ過ぎると、お化粧水や美容液の肌へとどまる保湿力は、失われます。天然の保湿因子、艶やかに潤う力は財産です。肌は表皮が0.2mmと薄く、その部分だけでも1ヶ月近く代謝にかかりますので、思ったようにいかないものなんです。トラブルが出たとき、消しゴムで消すようにならないでしょう。。
ウルトラセルクレンジングは、クレンジングでありながら、無発泡の炭酸をターンオーバーのために、配合しています。突っ張らない優しい使用感で、メイク汚れを落とし、肌に適度なしっとり感を残したまま清浄にします。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月3日老化とは、タンパク質(アミノ酸の不足…その違いについて…
新着情報2025年4月1日10年愛用して感じた本当におススメしたい完全栄養食プロテインの魅力
新着情報2025年3月28日新製品アイクリームについて、話しました。
新着情報2025年3月26日新製品 アイクリームが入荷致しました。