こんにちは!エステティシャン 冨永 雅代です。
昨日、27年間、肌を見させていただいているお客様が「前回と前々回のエステで、鼻の周りが赤くなったのと、口の周りにプツプツ出来て、言い忘れてたんですけど・・何かのアレルギーが私に出ているのかもしれないし・・」と仰いました。
新しくプラセンタ原液をトリートメントに扱いだして、そのキャリー成分のエタノールが、気になりつつ(肌が弱い方には使っていません。)・・・肌が強いと仰るお客様にお聞きしながら使用した。というのがありました。「今までプラセンタや他成分で肌に合わないなど、そういった記憶ってございますか?今日は新しい美容成分を使っていきますので、もし何かあればすぐお聞かせいただけますか?」という様に諸々をご説明して刺激が無いかお聞きしながら使ったのですが、やっぱりダメでした。
あと、私は驚かれるくらい美容成分を大量に導入しながら、トリートメントを行いますのでその量にも問題があったのでしょうね。鼻の周りは皮膚が薄いので、エタノールが角質を軟化(溶かす)・・そうすると弱くなり、赤くなります。皮脂を強力に脱脂し、皮脂分泌のコントロールを乱すので、乾燥した部分とブツブツ出る部分とでバランスを壊します。
また、ご旅行先で食中毒に合われたこと、ご職業もお医者様で、お2人のお子様もいらっしゃるので、日々ハード。色々な事が皮膚の抵抗力を下げていたのだと思います。
もちろん、そのプラセンタ原液を省いて昨日はトリートメントを行いました。今後サロンで使う事はありません。
お帰り際にボソっと「もし、ここに来れなくなったらどうしよう・・ってそれだけが気がかりで・・どんな状態でもやってもらえますよね?」と仰っていただいて、ジーンときました。
やっぱり、エステの仕事(手に職となるもの全て)は長きにわたり見つめていかないといけないんだなぁ。と。
新規取り扱いの美容商材については、信頼できるメーカー、担当者の方に十分に説明を聞きながら、私の肌で実験して使い始めますが、こんな事もあります。色んなことがあって当たり前、でも外してはいけないことを信じて毎日やっていきますね。
↑初めてのお客様限定のエステティック トミナガ化粧品のお試しセットです。現在商品リニューアル中で、化粧水がありません。(来月発売予定)不揃いですがエステ仕様の使用感を感じていただけましたら幸いです。
この記事を書いた人
-
1971年3月24日生まれ AB型 美容歴25年、大阪本町のフェイシャル専門サロン エステティックトミナガ オーナーエステティシャン。一人ひとりのお肌に向き合い最適なアドバイスとケアを行う、オーダメイドスタイルを追求。お客様のお肌に触れてきた経験から培った、実践的な美容情報を発信。インターネットショップ エクレイズムにて、オリジナル化粧品を販売。エステ&マッサージ、クラシックバレエと牛肉をこよなく愛する。2児(男)の母でもある。
→詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
新着情報2025年4月3日老化とは、タンパク質(アミノ酸の不足…その違いについて…
新着情報2025年4月1日10年愛用して感じた本当におススメしたい完全栄養食プロテインの魅力
新着情報2025年3月28日新製品アイクリームについて、話しました。
新着情報2025年3月26日新製品 アイクリームが入荷致しました。